商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.accessibility.of 4

(株)楽農研究所

【30箱限定】秋月(あきづき)梨 愛媛県内子町産【予約商品】 9月5日(火)より順次発送

通常価格
¥4,850
通常価格
セール価格
¥4,850

※こちらの商品はご予約商品です。他の商品と併せてお買い求め頂いた場合には、発送が9月5日以降となりますため、ご了承ください。

季節を先取り、甘さの極みへ。

秋月(あきづき)梨、聞いたことがありますか?
今回は、ジューシーでフルーティーな香りと、絶妙な食感を持つ、比較的新しい赤梨の品種のご紹介です。市場に出回る数の少ない希少な品種をオンライン限定でお届けします。

甘くてジューシーな梨を味わってみてください

「幸水」と「豊水」の特徴を併せ持つこの梨は、シャリシャリとした食感と果肉の柔らかさが特徴です。さらに、高い糖度と酸味の少なさが組み合わさり、甘くてジューシーな味わいが魅力の品種です。

■秋月梨のおいしい食べ方

「まずは生の梨をご堪能ください」

梨は冷やしすぎると甘みが減るため、すぐに食べる際は1時間冷蔵か、氷水で冷やすのがベストです。特に皮近くと果物の底部が甘いので、皮は薄めに、芯はしっかり取りましょう。

あきづきは果汁が多いので、ゼリーやシャーベットなどでもお楽みいただけます。

■秋月梨について

産地の愛媛県内子町では、秋月の収穫が最盛期を迎えています。果実は大きめで500gほどになります。

あきづきという名前は、秋に収穫されること、そして形が月のように丸いことが由来だそうです。市場には出回ることが少ない秋月梨、愛媛フルーツ研究所では、いち早く、限定30箱をご用意をしました。この機会に、秋月梨の特別な美味しさをお楽しみください。

■お届けについて

9月5日(水)以降、随時発送となります。

1箱に7−8玉入りでお届けいたします。

【30箱限定】秋月(あきづき)梨 愛媛県内子町産【予約商品】 9月5日(火)より順次発送【30箱限定】秋月(あきづき)梨 愛媛県内子町産【予約商品】 9月5日(火)より順次発送【30箱限定】秋月(あきづき)梨 愛媛県内子町産【予約商品】 9月5日(火)より順次発送【30箱限定】秋月(あきづき)梨 愛媛県内子町産【予約商品】 9月5日(火)より順次発送

大三島産
"神の島レモン"

しまなみのレモンは、瀬戸内ならではの穏やかな気候によって品質の良いレモンが育ちます。

傾斜地で日当たりがよいこと、夏の降水量や年間の降水日数が少ないという瀬戸内特有の温暖な気候が、寒さや風に弱いレモンの栽培に適しています。 現在では町内の農家の多くがレモンを栽培しているため、秋から冬にかけて島を訪れると至るところで鮮やかな黄色いレモンを目にすることが出来ます。

神の島レモンの商品を表示する