(株)楽農研究所
愛媛県産 いちご食べ比べセット4種|あまおとめ レッドパール 紅い雫 紅ほっぺ
- 通常価格
- ¥2,980
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥2,980
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
今回、ご紹介いたしますのは、愛媛県産苺食べ比べセットです。
僕たちが長年信頼をおいている契約農家さんから一番美味しい時期をねらって収穫をして、お届けさせていただきます。
愛媛県特別栽培農産物に認定された減農薬、減化学肥料で栽培された安心・安全のいちごです。
品種によって、味も香りも違いますので、4種類の苺を楽しんで食べ比べしてください。
※ご注文をいただきまして、美味しいタイミングの苺を収穫いたしますので、お届けまでに数日いただきますので、ご了承下さい。
【配送遅延のお詫び】2022年2月2日 (水) 更新
ここ数日、気温が低い日が続き、 苺の太り具合が緩やかになり、出荷にお時間がかかっております。
完熟を待ち、美味しい苺🍓をお届けさせて頂くため、随時出荷させていただきますので、いましばらくお待ち下さい。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【品種紹介】
●あまおとめ
表面に透明感のある光沢がありピカピカしたいちごです。
先端が特に甘いので先端をぱくっと食べて、強い甘みが広がったら、残りの部分を食べます。すると口の中の甘さが程よくなり、爽やかな後味になります。
愛媛県内のみの限定生産のため希少品種です。
●レッドパール
いちごのへたが反るように高々と上を向いています。
へたを持って先から食べるのがおすすめです。果肉はへたの元まで柔らかく、果肉全体に味がのっています。強い甘みと酸味のバランスが絶妙のいちごです。
宇和海で有名な「真珠」にちなんで、陸の真珠「レッドパール」と名付けられた愛媛県の品種です。
●紅い雫
愛媛県の品種です。あまおとめと紅ほっぺを掛け合わせた品種です。
あまおとめの甘さはそのままで、紅ほっぺを掛け合わせることにより、色づきがよく果皮が固くなりました。
●紅ほっぺ
まずは香りを楽しんでください。
特徴的な芳香で完熟するとマスカットのような香りがします。
食べるときはへたが果肉に入り込んでいるので、へたを取っておしりからがぶっと食べるのが良いです。時期によっては握りこぶしぐらいの大きな実になることがあります。
【5000円以上送料無料対象商品です】
シェア
カートにアイテムが追加されました











大三島産
"神の島レモン"
しまなみのレモンは、瀬戸内ならではの穏やかな気候によって品質の良いレモンが育ちます。
傾斜地で日当たりがよいこと、夏の降水量や年間の降水日数が少ないという瀬戸内特有の温暖な気候が、寒さや風に弱いレモンの栽培に適しています。 現在では町内の農家の多くがレモンを栽培しているため、秋から冬にかけて島を訪れると至るところで鮮やかな黄色いレモンを目にすることが出来ます。